無効資料調査コース
対象
- 特許調査実務経験1年以上で、先行技術調査を十分にこなせる方
- ワンランク上のサーチャを目指したい方
- 英語による外国特許調査を実施することがある方
概要/特徴
- 日米欧の特許分類と使い方について理解を深める
- 無効資料調査において注意すべき点を把握する
- 特許検索時に陥りやすい失敗例により理解を深める
- 観点を変えた検索式作成方法を身に付ける
無効資料調査コースの狙い
*本セミナーシリーズは特定の商用データベースを想定した内容ではありません
講師
石井 哲
P社で約10年、キヤノン(株)で約16年、研究開発業務に従事。
以後異動し、定年後再雇用期間を含め16年余り特許調査業務に従事。技術分野を広範に担当。特許調査業務責任者の立場で部門内教育や調査品質改善等に注力した経験を持つ。一方、ATIS特許調査分科会リーダーや特許検索競技大会実行委員会副委員長等を歴任。
特許検索競技大会では、2009年から9年間連続してフィードバックセミナー講師も務めた。
市民マラソンに出場するなど「スーパーじ~さん」を目指す。ハワイの自然が大好き。
開催日時・お申込み
導入編 | |
開催日時 |
2023年9月19日(火)- 10月20日(金) |
受講料 | 無料 |
開催形態 | オンデマンド配信 *期間中ご都合の良いタイミングでご視聴いただけます。 |
参加登録 |
受付開始前です |
本編 | 導入編受講後に本編を受講するかどうかの判断が可能です |
開催日時 | 2023年10月27日(金) 13時‐16時45分 *途中休憩をはさみます。 |
受講料 | 15,000円(税別) *おひとり様あたりのご受講料です |
開催形態
|
オンライン+会場 会場:RWSグループ東京本社 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1番地16号 神保町北東急ビル4階 *状況によってはオンライン開催のみとする可能性がありますので予めご了承ください。 |
参加登録
|
受付開始前です *お申込み後、請求書をEメールにてお送りいたしますので銀行振り込みにてお手続きをお願いします。
請求書の郵送をご希望の場合はお知らせください。
お申込みのタイミングにより、請求書の発行がセミナー開催後となる場合がございます。受講料はおひとり様あたりの金額です。
*メールアドレスの入力間違いにお気をつけください。入力を間違えると当日の視聴が出来ません。
お申し込み後7日以内に【セミナー登録完了のお知らせ】から始まる件名でメールが届きます。
メールが届かない場合は正しくお申し込みが出来ていない可能性がございますので、再度フォームを記入し
送信してください。
|